MENU
  • ホーム
  • 会員の方はこちら
  • 賢者クラブのご案内
  • 「賢者のポートフォリオ」って何?
    • 賢者のポートフォリオの世界
    • ゲームの紹介(PV)
    • プレイの仕方に迷ったら、こちら
    • 賢者クラブのご案内
  • 楽しく投資を学ぼう!
    • 株式投資の素朴な疑問
    • マンガやアニメで学ぼう
    • Q&A形式で学ぼう
    • 金融リテラシーを高めよう
  • What’s new?

賢者のポートフォリオ

  • ホーム
  • 会員の方はこちら
  • 賢者クラブのご案内
  • 「賢者のポートフォリオ」って何?
    • 賢者のポートフォリオの世界
    • ゲームの紹介(PV)
    • プレイの仕方に迷ったら、こちら
    • 賢者クラブのご案内
  • 楽しく投資を学ぼう!
    • 株式投資の素朴な疑問
    • マンガやアニメで学ぼう
    • Q&A形式で学ぼう
    • 金融リテラシーを高めよう
  • What’s new?

イラスト編

  1. HOME
  2. 【賢者のポートフォリオ誕生秘話】
  3. イラスト編
2019年4月1日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 am-life 【賢者のポートフォリオ誕生秘話】

ゲームを楽しむ館の部屋は、情報が詰まった書斎をイメージ

【イラスト編】④ 館の部屋 「現実」の世界から「バーチャル」な世界にやってきた主人公(あなた)は、ここで魔法世界からやってきたようなメンターに促されて、部屋の中に入ります。 この部屋のイメージは、色々な過去の経済市場情報 […]

2019年4月1日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 am-life 【賢者のポートフォリオ誕生秘話】

「バーチャル」な空間にある「5つの館」で模擬投資に挑戦

【イラスト編】③ 館 「賢者のポートフォリオ」は「現実」の株式投資を、過去のデータに基づいて疑似体験する「バーチャル」なゲームです。 このゲーム感を出すためには、主人公(あなた)が、「現実」の世界から一瞬のうちに「バーチ […]

2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 am-life 【賢者のポートフォリオ誕生秘話】

主人公が株式投資を学び成長する過程を、イラストの変化で表現

【イラスト編】②主人公 主人公のイラストもメンターとともに重要です。 主人公は「賢者のポートフォリオ」のゲームに参加する人(あなた)の分身ですから、多くの参加者に共感を持ってもらえるようなキャラクターが求められます。また […]

2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 am-life 【賢者のポートフォリオ誕生秘話】

メンターの名前はDr.ブフェットとし、キャラクターを創造

【イラスト編】①メンター 「賢者のポートフォリオ」では、メンターが重要な役割を演じます。主人公(あなた)がゲームの途中で挫折しそうになれば励ましたり、ダジャレを言って和ませたり、「攻略のヒント」でサポートしたりです。 そ […]

あせまね日和

その株価、オーバーリアクトかも? ノーベル賞経済学者が指摘した株式市場の過剰反応現象
2020年7月27日
それって長期投資? みんなが思うほど単純ではない株式の「投資期間」
2020年7月6日
株式投資の初心者は新型コロナウイルスで激変した市場にどう立ち向かうべきか?
2020年5月27日
新型コロナウイルスで動揺著しい株式市場、でも積立投資にとっては千載一遇の好機!?
2020年4月18日
人類最大の発明? 格差社会の元凶? そもそも日本では「複利」を理解していない人が多い!
2020年4月18日

あせまね日和(アーカイブ)

  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年4月
  • 2019年1月

【当サイトのご利用について】

当ウェブサイトで展開しているコンテンツは、あくまでも情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。情報のご利用はお客様の判断と責任のもとに行って下さい。利用者が当該情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についても、当方およびその情報提供者は責任を負いません。

© 2018 あせまねライフ株式会社 All Rights Reserved.

  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法による表記
  • プライバシーポリシー